RevisionRank初回起動直後は価格改定に関わる設定が全て初期設定になっています。
価格改定を始める前に最低限設定しておきたい項目を2つ説明します。
設定画面の最小設定タブを選択する事で設定が可能です。
価格改定時、価格をこれ以上は下げたくないという価格が商品毎にあります。
RevisionRankではこれ以上価格と下げたくない価格を「最低制限価格」とし、商品毎に設定や、全ての商品を一括で設定する事が出来ます。
初期設定では全商品、出品価格より10円安くする設定になっています。
つまり現在の出品価格より10円引いた価格より値下げする事はありません。
出品価格か仕入価格かどちらかを基準にして設定する事ができます。
この設定をする事で、価格改定時に一時的な値崩れや、相場が下がってしまっても、安くなった価格に合わせる事をせず、
「最低制限価格」より価格を下げる事はありません。
設定方法は以下の通りです。
※商品毎に個別で指定した最低制限価格は上書きしません。
※100%以上に設定して保存すると自動で99%に設定されます。
価格改定をする時にどの価格を基準にして価格改定をするかを設定する事ができます。
全ての商品を最安値に合わせて価格改定したいという状況はあまり無く、逆に常に最安値に合わせるようにすると
一時的な値崩れや、他の出品者が間違って極端に値下げした価格に合わせてしまって予想しない低価格で販売してしまう恐れがあります。
特にFBA出品の場合は最安値にしなくても、カート獲得価格や、2番目、3番目の価格に設定しても売れる可能性が高くなります。
RevisionRankでは以下からお好みの対象を設定する事が出来ます。
2014 © RvisionRank. ALL Rights Reserved. 特定商取引法の表記 | プライバシー・ポリシー